参加者へのご案内
Information for participants
京王プラザホテル八王子
【大会オフィシャルホテル】
- ・住所:〒192-0083 東京都八王子市旭町14-1
- ・アクセス:京王線京王八王子駅より徒歩約3分JR八王子駅北口前
- ・会場まで車で約40分
京王プラザホテル新宿
【大会オフィシャルホテル】
- ・住所:〒160-8330 東京都新宿区西新宿2-2-1
- ・アクセス:新宿駅西口より徒歩約5分・都庁前駅A1出口出てすぐ右側
- ・会場まで車で約30分
京王プレッソイン新宿
【大会オフィシャルホテル】
- ・住所:〒160-0023 東京都新宿区西新宿3-4-5
- ・アクセス:新宿駅西口より徒歩約10分(新宿駅西口28番乗り場より新宿WE循環バス運行)
- ・会場まで車で約30分
京王プレッソイン池袋
【大会オフィシャルホテル】
- ・住所:〒171-0022 東京都豊島区南池袋2-29-11
- ・アクセス:池袋駅より徒歩約4分・東池袋駅より徒歩約3分
- ・会場まで車で約45分
京王プレッソイン大手町
【大会オフィシャルホテル】
- ・住所:〒103-0021 東京都中央区日本橋本石町4-4-1
- ・アクセス:大手町駅より徒歩約7分・新日本橋駅より徒歩約2分
- ・会場まで車で約40分
京王プレッソイン茅場町
【大会オフィシャルホテル】
- ・住所:〒103-0025 東京都中央区日本橋茅場町1-3-5
- ・アクセス:茅場町駅より徒歩約1分・日本橋駅より徒歩約5分
- ・会場まで車で約50分
東横イン立川駅北口
- ・住所:〒190-0012 東京都立川市曙町1-13-14
- ・アクセス:JR立川駅から徒歩約6分・多摩モノレール立川駅より徒歩約5分
- ・会場まで車で約40分
R&Bホテル八王子
- ・住所:〒192-0046 東京都八王子市明神町2-26-9
- ・アクセス:JR八王子駅より徒歩約1分・京王線八王子駅中央改札口より徒歩約1分
- ・会場まで車で約35分
ホテル日航立川
- ・住所:〒190-0022 東京都立川市錦町1-12-1
- ・アクセス:JR 立川駅南口から徒歩約7分・多摩モノレール 立川南駅から徒歩約8分
- ・会場まで車で約30分
the b 八王子
- ・住所:〒192-0046 東京都八王子市明神町4-6-12
- ・アクセス:京王線京王八王子駅より徒歩約1分・JR八王子駅より徒歩約7分
- ・会場まで車で約35分
八王子スカイホテル
- ・住所:〒192-0071 東京都八王子市八日町2-3
- ・アクセス:JR八王子駅より徒歩約8分・京王線京王八王子駅より徒歩約15分
- ・会場まで車で約30分
サンホテル八王子
- ・住所:〒192-0904 東京都八王子市子安町3-5-7
- ・アクセス:JR八王子駅より徒歩約3分・京王線京王八王子駅より徒歩約7分
- ・会場まで車で約40分
■ 合宿日程
2025年8月21日(木)〜22日(金)《2日間》
※8月23日(土)・24日(日)は個人レッスン日(別途案内)
この合宿は宿泊をともないません。宿泊が必要な場合は、ご自身で宿泊施設を手配いただくか、大会オフィシャルホテルをご利用ください。
■ 会場
フルーレ・エペ:調布市総合体育館(東京都調布市深大寺北町2-1-65)
>>会場情報
サーブル・23日全種目:MNHフェンシングクラブ(東京都調布市調布ヶ丘1-34-1 ネクストバトンビル3F)
>>会場情報
※第2駐車場(有料)または近隣コインパーキングをご利用ください。
■ 対象・定員
対象:小学1年生〜ベテランまでのフェンシング経験者(種目:フルーレ・エペ・サーブル)
定員:各種目40名程度(※このうち海外選手枠として20名程度を含みます)
※各種目20名以上で実施確定
■ 募集・申込
募集期間:2025年4月25日〜7月末日(定員になり次第締切)
申込方法:大会エントリーページ(公式サイト内)からお申し込みください。
※フリーファイティング・個人レッスンは合宿申込者に6月下旬を目途に別途ご案内します。
■ 参加費用(税込)
通常参加(2日間連続のみ先行募集):
20,000円
大会参加者割引(2日間連続):
17,000円
※空きがある場合に限り、1日参加(10,000円)も受け付けます。
フリーファイティング(8/23):
1,000円(別途申込)
個人レッスン(8/23・24実施予定):
1コマ25分 5,000円(別途申込)
■ <キャンセル規定>
2025年7月20日(日)までのキャンセル:
キャンセル料無料
2025年7月21日(月)〜8月6日(水)までのキャンセル:
参加費の50%支払い
2025年8月7日(木)以降のキャンセル:
参加費の100%支払い(返金なし)
■ メインコーチ
-
三宅 諒
ロンドンオリンピック男子フルーレ団体銀メダリスト。慶應義塾大学文学部卒業。長年日本代表として活躍し、アジア大会では団体金メダルを獲得。現在は指導者として普及・育成にも注力し、幅広い世代へのフェンシングの魅力発信に取り組んでいる。
-
髙栁 裕子
バルセロナオリンピック日本代表として活躍。全日本選手権や高円宮杯で優勝を果たし、世界選手権にも6度出場。東京女子体育大学卒業。現在はトゥッティフェンシングクラブ代表として、子どもからシニアまで幅広い選手の指導にあたっている。
-
武田 仁
全日本選手権エペ個人優勝(2016年)。慶應義塾大学卒業後、同大学フェンシング部の監督としてチームを関東一部リーグ優勝に導く。現在はジュニア・カデ日本代表コーチも兼任し、若手育成に尽力している。
-
安井 琥珀
全日本学生選手権個人2連覇、団体優勝、さらに全日本選手権団体でも2連覇を達成。U19アジア・世界選手権で個人ベスト8に入るなど、今後の日本フェンシング界を担う若手選手の一人。現役大学生として競技と学業を両立している。
-
徳南 堅太
約14年間にわたり日本代表として活躍。リオ・東京両オリンピックに出場。代表キャプテン・理事としてもチームを牽引し、引退後は教育・地域・健康を結ぶ共創プロジェクトに取り組んでいる。競技人生と多様な経験を通じてフェンシングの価値を発信中。
■ 合宿スケジュール(8月21日・22日)
8月21日(木):
10:30〜17:30(集合10:00)【基本テクニック(攻撃・防御)】
8月22日(金):
9:30〜16:00(集合9:00)【実戦形式による戦術練習】
■ ファイティング練習会(8月23日・土)
会場:
MNHフェンシングクラブ
時間:
8:30〜22:30(2時間 × 7枠)
費用:
1,000円
形式:
種目 × 年齢カテゴリー別
08:30〜10:30:エペ U10
10:30〜12:30:エペ U14
12:30〜14:30:サーブル 全年齢(U10/U14/O18)
14:30〜16:30:フルーレ U10
16:30〜18:30:フルーレ U14
18:30〜20:30:エペ O18
20:30〜22:30:フルーレ O18
■ 個人レッスンについて
|概要
東京国際フェンシング大会の関連企画として、全国トップクラスのコーチ陣による個人レッスンを実施します。
8月23日(土)・24日(日)の2日間、MNHフェンシングクラブ(東京都調布市)を会場に、事前予約制で行います。
日程:
2025年8月23日(土)・24日(日)
会場:
MNHフェンシングクラブ 3F・4F(東京都調布市)
形式:
1コマ25分の完全個別指導(最大2コマ連続も可)
料金:
1枠あたり
・髙栁コーチ、三宅コーチ、徳南コーチ:8,000円(税込)
・安井コーチ:5,000円(税込)
※一部ご案内していた価格から変更がありましたことをお詫び申し上げます。
|予約受付期間
申込受付開始:8月3日(日)10:00より
一次締切:8月9日(土)23:59まで
※多数応募が予想されるため、希望枠を調整の上、8月12日(火)頃までに予約確定メールをお送りします。
|キャンセル規定
キャンセルは 8月15日(金)までのご連絡 に限り受付いたします。
それ以降のキャンセルについてはご返金不可となります。予めご了承ください。
|申込方法と注意事項
1名あたり最大2コマまで(連続可)予約可能です。
申込時に「1コマ」または「2コマ連続」を選択いただきます。
各コーチ・希望時間帯について、第1希望~第3希望までお答えください。
希望が集中した場合は、以下の優先順位に基づき調整します:
1.大会参加 + 合宿参加者
2.大会参加者
3.合宿参加者
4.その他
(同順位内では申込先着順で調整)
| 各コーチの担当時間
8月23日(土)
徳南コーチ(サーブル):9:00~19:00
髙栁コーチ(フルーレ):10:00~17:00
三宅コーチ(フルーレ):14:00~19:00
安井コーチ(エペ):16:00~20:00
8月24日(日)
髙栁コーチ(フルーレ):10:00~17:00
三宅コーチ(フルーレ):14:00~19:00
安井コーチ(エペ):10:00~20:00
■ 主催・協力・お問い合わせ
主催:調布市フェンシング協会
協力:杉並区フェンシング協会、杉並フェンシングクラブ、トゥッティフェンシングクラブ、MNHフェンシングクラブ
お問い合わせ:大会公式サイト記載の問い合わせ先まで
■東京国際フェンシング大会
公式エクスカーション募集要項
深大寺オフィシャルエクスカーション|必勝祈願と門前そば体験
勝運と良縁の霊場として知られる都内屈指の古刹で、本格的な護摩祈願と伝統の深大寺そばをお楽しみいただけます。
調布市観光協会による専門ガイド付きで、外国語対応も可能です。大会での勝利を祈願しながら、日本ならではの伝統文化を満喫できる体験をお過ごしください。

|武運とご縁を授かる、東京の聖地
■ 深大寺紹介:
東京都調布市にある深大寺は、天平5年(733年)に開山された由緒ある古刹で、都内でも浅草寺に次ぐ長い歴史を誇ります。
元三大師を本尊とし、古来より「勝運」「良縁」「厄除け」の霊場として多くの参拝者を集めてきました。
とりわけ、護摩祈願(お護摩)による“必勝祈願”はアスリートや受験生に人気が高く、今なお多くの人々に信仰されています。
また、境内には豊かな自然が広がり、門前には多くの老舗そば店が軒を連ね、「深大寺そば」は東京の伝統食文化のひとつとして広く親しまれています。

|エクスカーション概要
【日程】
2025年8月23日(土)または24日(日)
【集合時間・場所】
11:00 調布駅北口集合
【スケジュール】
11:00 調布駅集合・タクシーで出発
11:30 調布市観光協会によるガイドツアー(40分)
12:30 元三大師堂前集合・祈願名確認
13:00 お護摩修行(護摩祈願)
13:40 門前そば会席ランチ(そばごちそう門前)
15:00 現地解散または調布駅まで送迎
【参加費(税込)】
大人:11,000円
子供(12歳以下):7,000円
【料金に含まれるもの】
- タクシー交通費(往復)
- ガイドツアー(調布市観光協会)
- 護摩祈願(祈祷料・お札・お守り付き)
- 蕎麦会席ランチ(飲物込み)
- 手配・通訳サポート
【注意事項】
- 雨天決行
- お護摩は13:00開始、12:30までにお堂前集合
- 外国語ガイド希望は申込時に記入
- 最少催行人数:6名
■東京国際フェンシング大会
主催者紹介プログラム
エクスカーション募集要項
以下の体験プログラムは、大会主催者が提携事業者と連携し、希望者に対して予約の手配支援を行う「紹介プログラム」です。
参加をご希望の方は、申込フォームよりお申し込みください。事務局にて可否を確認後、改めて確定のご連絡を差し上げます。
※表示価格には、手配にかかる事務手数料(20%)が含まれています。
※申込締切は【2025年8月10日(日)】です。
① 御岳渓谷 ラフティング
(みたけレースラフティングクラブ)
開催日程:毎日(通年開催)
時間帯:午前 8:30–11:30 / 午後 12:30–15:30
/ 1日コース 8:30–15:30
料金:半日 9,600円 / 1日 15,600円(税込)
集合場所:東京都青梅市御岳2-411br
英語対応:日常会話程度
② 奥多摩 白丸湖 SUP/カナディアンカヌー
開催日程:毎日(通年開催)
時間帯:午前 9:15–12:30 / 午後 13:00–15:30
/ コンボ 10:00–15:30
料金:SUPまたはカヌー:6,000円〜
/ コンボ:10,800円(税込)
集合場所:東京都奥多摩町 白丸湖周辺
英語対応:日常会話程度
③ 奥多摩・青梅 サイクリング(TREKKLING)
開催日程:毎日(年中無休)
時間帯:選択制(例:10:00集合)
料金:1日レンタルの例:6,000円前後(税込)
集合場所:JR青梅駅または奥多摩駅
(コースにより異なる)
英語対応:英語スタッフ常駐
④ 御岳山 ガイド付き登山ツアー
開催日程:毎日(年中無休)
時間帯:選択制(例:10:00集合)
料金:1日レンタルの例:6,000円前後(税込)
集合場所:JR青梅駅または奥多摩駅
(コースにより異なる)
英語対応:英語スタッフ常駐
⑤ あきる野 錦江閣BBQ+テントサウナ体験
開催日程:随時(空き状況による)
時間帯:2〜3時間(プランにより異なる)
料金:BBQ 4,300円〜
/ サウナ付き:10,800円〜(税込)
集合場所:東京都あきる野市小中野167 錦江閣
英語対応:英語案内ほぼ不可